今年も、デイサービスセンター成法苑に赤鬼がやってきました!
今回は豆ではなく、甘納豆を投げ皆様と一緒に大きな声で『鬼は外、福は内!!』と元気いっぱい楽しみました。来年は何色の鬼が来るか楽しみですね。
デイサービスセンター成法苑では、令和初めての渋川神社へ初詣に出掛けました。利用者様も大変喜んでおり「ここに来られて良かった」「立派な神社へお参りできて良かったわ」等の声が沢山ありました!
利用者様にとって素晴らしい一年でありますように。
令和元年9月8日 敬老祝賀会がありました。今年のテーマは「時代」。
午前中は、ハーモニカボランティア様が来られ素敵な音色と河内音頭を披露し大変盛り上がり、午後からは理事長の挨拶の後、職員による催し物が開催されました。
催し物に関してはテーマに沿った内容を披露しました!
初めは八尾市の今昔の映像をご覧頂き、次にヒゲダンスや歌手のモノマネ大会があり、最後は職員でダンスを披露しました!
皆様より「女装はほんまに面白い!!」「ダンスの迫力が凄かった!」「八尾市ってこんなに変わったんや!懐かしいわ」等の声があり大変盛り上がりました!
来年も楽しみにして下さい!
7月といえば七夕!
今年は、大きい笹を飾り写真撮影をしました!
「今年の笹は大きいな!」「来年も飾って欲しいな」と喜んでおりました。
皆様は、七夕の短冊にはどのような願い事を書きますか?
私は、「笑顔で楽しく健康に!」と欲張って書きました。
また、短冊の色によって意味があるのはご存じでしょうか。
興味があれば職員までお尋ねください。
皆様の願い事が叶いますように。
夏といえば焼肉とビールが美味しい季節です。
なんと!久しぶりにデイサービスで焼肉パーティーをしました!
今回は、焼肉とノンアルコールビールもあり楽しく召し上がられました。
「アルコール入ってなかったらビール飲んでみたい!」って方が多く喜んでおり「お肉も美味しい!!」「食べ過ぎてお腹いっぱいや」等の声があり大好評でした!!!
次回も楽しみにして下さい!!
5月3日にパンバイキングをしました!
1回目は6種類の菓子パンを食べやすい大きさに切り沢山召し上がれる様にしました!
皆様、「めちゃ美味しい!」「また、食べたいわ!」等の沢山の声が聞こえて大変喜んでおりました。
一番好評だったのは「クリームパン」でした!
次回も楽しみにして下さい。
5月28日に大正琴のボランティア様が来苑されました。
大正琴は2ヵ月に一回開催され、皆様も曲と一緒に歌っている方が多く非常に人気なボランティアで大正琴の音色が素晴らしいです。
最後に流れる定番曲「ふるさと」が流れると「さみしいわ」「早く2ヵ月後にならんかな」との声もありました。
また、2ヵ月後楽しみにしてください。
4月3日(水)、みんなで桜公園へ行きました。
大きな桜の木が咲いており、周りは花見をしている方がたくさんいらっしゃいました。
利用者様と公園の中を一回りして、桜を堪能しました。
利用者様からも「おー!綺麗に咲いてるやん!」「また来年も連れてって-!」等の声をいただきました。
また来年も一緒に行けたら良いですね!楽しみにしていてください。
平成30年 | 平成29年 | 平成28年 |
コンテンツリスト
〒581-0081
八尾市南本町3丁目4番5号
TEL:072-922-2353
FAX:072-994-7901
〒581-0017
八尾市高美町1丁目4番16号
TEL:072-922-1033
FAX:072-992-1243
〒581-0018
八尾市青山町4丁目5番16号
TEL:072-990-1155
FAX:072-990-1199
〒581-0081
八尾市南本町3丁目4番5号
TEL:072-994-8001(代表)
FAX:072-994-7901
〒581-0018
八尾市青山町4丁目4番18号
TEL:072-925-1177(代表)
FAX:072-925-1224(心合寮)
FAX:072-925-1223(サポートやお)
〒581-0081
八尾市南本町3丁目5番37号
TEL:072-922-3001(代表)
FAX:072-922-3399