成法苑 Seihoen
デイサービスセンター成法苑 営業再開について
令和4年2月12日(更新)
※ 営業再開のお知らせ
営業再開にあたり職員のPCR検査を実施し陰性確認が出来ましたので、2月14日(月)より営業を再開させていただくことになりました。
皆様にはご迷惑ご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
引き続きご利用者様や職員の健康管理及び施設における衛生管理を徹底し、感染拡大防止に努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
罹患された方の1日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
※本件に関するお問い合わせ先
TEL:072-994-7900(成法苑)
担当者:佐藤、溝渕
敬老祝賀会
9月9日、11日、15日に少し早い敬老のお祝いをしました。
昼食は松花堂弁当、おやつはプリンアラモードを提供。
レクリエーションでは職員による出し物でおもてなし!!
どれもとても喜ばれ、「一年分笑った!」や「今日はご飯もおやつもご馳走食べれたわ。ありがとうね。」
などの声があり、お腹も心も満足して頂けた3日間でした。








夏のイベント かき氷!!
普段食べる機会のないカキ氷に
「何十年かぶりに食べたわ」や「おかわりあるの?」
等の声があり、喜んで頂けました。
片付けをしていると、「ご苦労様。ありがとうね」と
声を掛けて下さいました。
一番人気の味は【イチゴミルク】でした。




七夕
年に1回のイベント【七夕】*̣̩⋆̩*
おやつにコーヒーゼリーを提供(..◜ᴗ◝..)
笹を見ながら美味しく食べました。
みんなが、楽しく幸せに暮らせますように…☆。.:*・゜




令和3年2月
鬼は外!福は内!
今年はなんと124年ぶりに2月2日が節分という極めて珍しい日となりました。
新型コロナの影響で気分が沈みがちなこんな時だからこそ、日ごろのうっぷん晴らしと厄除けを願い、鬼に目掛けて全力でみなさん豆を投げつけていました。
皆様の無病息災とコロナの終息が叶いますように。


寒い季節といえば!熱々の鍋「うどんすき」
毎年「寄せ鍋を実施していますが、今年は「うどんすき」を楽しんでいただきました!
「鍋といえばお酒」ということで、ノンアルコールビールも提供!!たくさん食べて、たくさん飲んで「みんなで囲んで食べるお鍋は、むっちゃ美味しいわ~!!」と喜んで頂けました。

